学習リモコン
6年ほど使った学習リモコンのボタンが効かなくなってきたので買い換え。
正直TVとブルーレイくらいしか切り替え要らないけど、照明も1台で使いたいので今回も学習機能付きで。さすがに次回くらいには全部スマホやタブレットからやるようになるかな。

ソニー SONY 学習リモコン RM-PLZ430D : テレビ/レコーダーなど最大5台操作可能 RM-PLZ430D
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- 発売日: 2010/09/10
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 4人 クリック: 70回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
iPhone6投げ売り
4月以来MNPをしていませんでしたが、2月に契約したソフトバンクの2回線の料金がもったいないのでMNPを検討してみました。
最初はソフトバンクの2回線をauにMNPする予定でしたが、ドコモもiPhone6の一括0円をやっているみたいだったのでソフトバンク⇒ドコモ、ドコモ⇒auにしてみました。
ドコモはiPhone6 plusの64GBが2台で一括0円。チェンジ割とか言うのも始まっていて、月額料金も安くなりそうです。ドコモはすでにメインの回線がシェアパック10に入っているので、回線を増やしても料金はあまり増えない状態です。
auはiPhone6の16GBが2台で一括0円と32000円のキャッシュバック(下取りなし)+30000円のau WALLETチャージという感じでした。あともらったクーポンも使ったので少し増額されていますが。
あとはauの回線をソフトバンクかワイモバイルに出来れば完璧なんですが、今は状況が悪いようです。まあauは月1000円位しかかからないのでしばらく放置します。
次は4月に契約したドコモの2回線が動かせるようになる11月以降にMNPする予定です。どんどん改悪されてるので予定通りに行くかは分かりませんが。
寿美菜子 9thシングル&ライブBD/DVDリリース記念バースデースペシャルイベント
行ってきました。
平日の18時開場という社会人殺しのイベントですが、LIVEブルーレイとCD買うだけで参加できるのは非常にありがたいです。定価で買うのはだいぶ心が傷みましたが…。
内容の方は歌はもちろんラジオの公録や秘蔵写真や秘蔵映像などかなり特別な内容でした。
これは各メンバーでやって欲しいような内容でしたね。
Yui Makino 10th Aniversary LIVE ~So Happy!!~
行ってきました。
初めて公式先行でハズレて、一般先行でチケットを取りました。
昼のお台場で疲れ切った体にはちょうどいいライブでした。
どうでもいいですけどサプライズで出た恩師の方が目の前にいて、アンコールの時に居なくなったので出てくるのは丸わかりでしたが…。
ゲームセンターCX 有野の生挑戦 in お台場夢大陸 2015
今年も行ってきました。
去年は9時過ぎに行って整理券がなくなったらしくだいぶ待たされたので、8時過ぎに行ってきました。
内容はいつもの生挑戦でしたが、ちょうど良い感じに盛り上がった上にクリアできたので良かったです。去年はクリアできる雰囲気すらなかったですからね…。
後は年々上がる入場料をどうにかして欲しいですが…。
LAWSON presents 戸松遥 3rd Live Tour 2015 Welcome!Harukarisk*Land!!! 東京公演
行ってきました。
楽しかったのですが、基本的にはさいたま公演と同じなので、ここからツアーの後半として構成を変えて欲しかった…。ちょっと消化不良でした。
LAWSON presents 戸松遥 3rd Live Tour 2015 Welcome!Harukarisk*Land!!! 埼玉公演
行ってきました。
直前に体調不良でダウンしたとは思えないくらい充実した公演でした。ただ、少し時間が短くてボリューム不足かなという点は気になりました。まあ美菜子の公演がボリュームありすぎだったんでしょうけど。